5.29定例街頭宣伝行動へ
作家の五木寛之さん、ある雑誌のインタビューで現日本社会の意識状況を「心配停止状態」と呼んでいます。言い得て妙。そのこころは、
「平成というのは、まさに日本が没落していく過程・・・。
今でも多くの日本人がこの国はモノがあふれ、街もキレイで、いい暮らしが続いている、と感じているかもしれません。しかし、国連が発表する幸福度ランキングで、日本は台湾や韓国を下回る58位。国際的な競争力でも、アジア地域の中でほとんど最下位ランクです。にもかかわらず、こうした事実をみんな見ようとしない。」
「こうした事実」の要因は、長年の極端な財界・大企業中心、米国いいなりの我が国の政治・経済のあり様ですが、既成事実に屈服し、これを見ようとしない大手メディアの思考停止が五木さんの心配のベースにあるのではないでしょうか。
(文責O)
■ご報告
「オール愛媛スタートダッシュ集会」(青空えひめの会主催)
去る5月19日(日)「ピュアフル松山」にて。多くの市民、野党(立憲、国民、社民、共産、新社会)、「安保法制の廃止を求める愛媛の会」はじめ各種の市民団体、ながえ後援組織等が党派や思想信条の違いを超えて、県下各地から結集。ながえ孝子さんは「草の根でこの愛媛から日本の政治を明るい方向へ、子や孫に胸を張って譲れる日本にするために力を尽くそう」と呼びかけた。
集会では、厳しい現況を直視し、先ずは身近な親戚・友人知人等からしっかり固めていくなど、急いでの奮起を決意し合いました。
★ご案内
◎安保法制の廃止を求める愛媛の会
- 定例街頭宣伝(どなたでも歓迎、自由参加)
日時:5月29日(水) 18:00~18:30
場所:松山市駅前コンコース(高速バス乗り場付近)
※ながえ押上げリレートーク、スタンディング、チラシ配布、
アベ改憲NO!3000万人署名活動など
トップページに戻る